感想置き場

外出中

前に進み続けるシリーズ、ときメモGS ※追記あり

store-jp.nintendo.com

 シリーズを手がけていたプロデューサーが退社され、続編は絶望的かと噂されたときめきメモリアルGSシリーズ。評価されているシリーズの続編は得てして前作と比較されるもので、私自身もプレイするまで不安でいっぱいだったのですが、期待を裏切らない内容でした。それどころか停滞することなく、新要素を入れてマンネリ化を防ぎ、そして進化していました。すごいよ、gsシリーズ。

(例:セーブデータの数増加、セーブデータにメモ機能搭載、グループシステム導入、それに伴い昼食システム導入、アルバイト先での攻略対象との会話増加、蛍システム導入など)

 

 さて、感想を書いていきたいところなのですが、まだエンディングを見たのは3人だけです。というのも1周、つまり3年間過ごすのに大体12時間かかるんすよ……。しかもキャラ同士の掛け合いや、バイト先での差分、1キャラでも選択肢次第でスチルの絵が変わるとか全クリしようとすると時間がいくらあっても足りない!ということで、ボリュームがありすぎるので全部クリアしてから書こうとすると数年先になりそうなため、クリアした分を先に書いていこうと思います。気が向いたら他のキャラも追加していこうと思います。はてなが公式に許可されたらスクリーンショットも貼りたいですね。

 

以下、3周した感想です。以下のネタバレがある可能性があります。ご注意ください。

失敗 /風真(通常・風本七g)/氷室(風颯氷g・)/七ツ森(真)

 

[はじめに]

 前作のキャラの存在が仄めかされていたり、キャラのオマージュ・対比らしい要素が端々に見られ、ファンサービスが多く見られて私的にはよかったです。また大変失礼なんですが、毎度キャラの絵を見たときに心の片隅で「本当に好きになれるかな」と思うのですが、今回もしっかり好きになれました。むしろ徐々にこの絵じゃなきゃだめだと言う気持ちになるんですよね。不思議な信頼感を抱かせ、そしてその信頼にしっかり応えてくるのですごいなと思います。冒頭でも触れましたが、正直4作目なんてマンネリ化しそうなところなのに、停滞なんてしないぞ!という気概を感じる作品だと感じました。プレイして、プレイできてよかった。続編を出してくれてありがとう。まだまだ遊びきれてないので、これからいっぱい楽しみたいと思います。

キャラクター感想

風真(失敗)→風真(通常)→氷室(グループ)→七ツ森(真)追加:氷室,風本七g

の順番でプレイしました。また手探りでプレイしたため、キャラについて知らないことが多い状態で言及しています。ご了承ください。事前情報を入れずに情報量に圧倒されるの、すごい幸せでした。

[風真]通常エンド(大接近未経験)

第一印象

 この方、実況などで見るのと実際にプレイするのでは、だいぶ感じ方が変わるなと思いました。リスナーとして客観的に見るといきなり重い気持ちをぶつけてくるヤベェやつ、なのですが、プレイヤーであるマリィ視点で見るとなんか許せたんですよね……。より主観に近くなるからなんだとは思うんだけど不思議なものです。ということで、昨今実況で満足してしまう方が多いと思うんですが、是非プレイして同じ気持ちを味わってもらいたいですね。

要求パラメーター

 幼少期のマリィとの思い出を何度も反芻し続けたことでマリィへの想いと日本への想いが同化しているんだろうなと。求めるパラメーターが高いところも、マリィを美化しすぎて理想が高くなったのが反映されてる気がします。

キャラについて

 BSS(僕が先に好きだったのに)が最高に似合う男……。あんなに好きだと全身で主張しているのをプレイヤーは知っているので、他のキャラを攻略中もパラ萌で出てきたりするので胸が痛みます。あまり関わってない周でも気がついたら呼び捨てしてくる。胸が痛いよー。

 「ものの価値を正しく理解し、適切な扱いをしたい」という価値観が彼の中心にあって、マリィに対してもそれが適応されている様子。そのため他の周では、他の男子もマリィの価値をわかってると思うことで諦めてるのかな……とか想像してしまったりして、前作gs3の三角関係並みの胸の痛みを毎回味わう事態に陥っています。いつこれに慣れるだろうか。

 あと、少し従来のヒーローとヒロインの関係を反転しているところが好きだなぁと思います。地元を離れたのが彼の方であること、また全体的にマリィが風真くんを攻略するというよりも、風真くんがマリィを攻略しているような気がするところ。風真くんとマリィの関係性の特別さが上がるというか。二人のこの関係にGS4の「新しいことするぞ!」という意気込みが感じられて、その点でも好きですね。

エンディングについて

 初めてプレイした時にパラメーター不足で失敗したのですが、失敗エンドも味があって良かったです。正直通常告白より好きかもしれない。鐘の音に間に合わず「大反省会」「距離変わらなすぎ」という総評をくれるのですが、風真くんとマリィの距離感を言い表す良い言葉だなと思いました。システムに阻まれてマリィに告白できなかった彼ですが、高校卒業してからでも彼らの人生は続いていくので、これからうまくやってくれるでしょう。可能性が広がるエンドでした。ちなみに真告白EDはあらかた他のキャラのED見てからやる予定なので、最後まで根気強く待っていてほしい。

 

[氷室]風颯氷グループ

第一印象

 壁のある、生意気だけど礼儀のある後輩キャラ。一応親族が出ると小耳に挟んではいましたが、プレイ時にはすっかり忘れていたので素直に驚きました。氷室先生、正しくは氷室一族に対して何か思うところがあるらしいけれど、親族ってことで氷室先生を想起させるイベントが起こる起こる。下手にプレイヤーも知ってるものだから雪玉キャッチイベントで氷室先生のこと思い出してしまって申し訳ない思いをしたのを覚えています。言葉の端々につながりが見えたり見えなかったり。

要求パラメーター

 流行・芸術以外150と要求パラメーターが高い。彼自身スペックが高いからこその、この求パラな感じはします。(ここで氷室先生の要求パラと比較するのも考えましたが、なんか申し訳なくなってきたのでやめときます。実際どうなんだろうか。)

キャラについて

 初め築いていた壁が壊れてからは可愛くて仕方がない!プレイ中は簡潔にメモを取っているんですが、ものの見事に後半は呻き声しか残っていない始末。前作からそうですが、なんでツンデレってこんなに可愛いんでしょうね。捻くれているところが小生意気さ、幼さに変換できるからかなぁ。ときめいてばかりでした。

 花屋アンネリーで一緒にバイトすると色々話ができるのですが、その中でも主人公の具合が悪い時に「休め」と勧めてくる会話が好きでした。その時のセリフがだいぶネット民が好きそうな言い方をするなーと思ったのを覚えています。思わず辛い時に見ようとスクショしてしまいました。お守りにしよう。

エンディングについて

 新要素である3人(4人)グループが見たくてプレイしていたんですが、先輩にも物怖じせず関わっていけるの凄いなと感心してしまいました。尊敬を土台にして、その上で友情を築いているところに彼らしさがあるなと思いました。

 グループはどちらかというと、いわゆる「姫」を味わえるのと、男子同士のつながりを見ることができる要素なので、氷室くんに対して深く理解できたわけではないため、また改めて1対1でゆっくり攻略していけたらと思っています。他二人も攻略してからグループはプレイし直した方が良さそう。ADVもスチルも蛍も回収しきれなかったので後悔が残るプレイになりました。ただエンディングで氷室先生に紹介する姿は非常に面白かったので見れてよかったです。

追加:氷室 真告白エンド後

 1対1で向き合ったことで大量に情報を得たわけですが。入学式時点では氷室というレッテルを張られることを気にして、肩肘はって踏ん張ってたんだなぁとより愛おしくなりました。それが最後に自分から輪の中に入って学校にも居場所ができて……すごいホッとするエンドでした。ずっと彼の中では先に主人公(グループでは達ですが)が卒業することを意識してたのもなんだかいじらしい。初詣のADVも家とマリィをどちらを取るかという話だったけどよかったな……。振り返ると、ひたすら彼の成長を見守った3年間でした。

 

[七ツ森]真告白エンド

第一印象

 全然出てこない‼︎1周目では2年目秋でようやく出現しました。

 というわけで、3周目で「さあじっくり向き合うか」と腰を据えたのですが……正直怖かった。後々彼自身も言及するんですが、常にピリピリしており、それがこちらに伝わってくるので初めの方は毎回恐々コミュニケーションをとっていました。180以上ある男のピリピリは純粋に恐怖ですよ、メガネで目が見えないし。氷室くんも壁はあったけれど、割と早くナス嫌いイベントで可愛げがあったのに対して、七ツ森くんはある程度好感度稼がないと可愛げが出てこない違いがある。しかも初めは流行キャラということで陽の人間だと思っており勝手にこちらも構えていたし……ただ壁が壊れてからは一気に可愛くなってギャップがすごかったですね。どちらかと言うと根暗な方だったし、二重三重に仮面があるすごいキャラだった。第一印象とか偏見とかあてにならねぇなーと思い知らされたキャラでした。

要求パラメーター

 流行と芸術特化とわかりやすい。はばチャコマンドの喫茶店でのやりとりで起こる、仕事仲間だとか、お互い共通の趣味がある「わかってるやつ」同士の会話が心地よい。好き状態になってからの会話ももちろん最高ですが。

キャラについて

 ネトフリ見てそうだとか、ネットに二つ目の顔があるだとか、リアルにいる男子の質感が混ざっていて、そういった面でも怖かった。リアルっぽさと、完全に夢から覚めさせないイマジナリーさのブレンドがすごかった。たまに夢から覚めそうで恐々してた……。と、色んな意味で恐怖していたんですが、思い返すと初めから最後までずっと紳士だったので、勝手にこっちが怖がってるだけです。

 主人公への感情が「めんどくさい→父親のような気持ち→好き」という変遷したそうなんですが、節々にしっかりそういう感じが出ていて製作陣すごいなと感嘆していました。おでこコツンなんでベタだけどサイコーのイベントでしたね。デート終わりに眉を下げてバイバイというところもに可愛らしさと父性抱いていそうな抱擁感?が出ててサイコーだった……なんか可愛いんですよね……。正しく青年らしさがあるというか。

 あと特記すべきこととして、大接近は彼が初めてだったのですが、大混乱でした。前作主人公バンビさんはわからないでもないのですが、マリィ何してんの??? そんなマリィの暴挙に対しての仕返しも良かったですね。だめだ、これ以上書くときもいことしかけない。そろそろ筆を置きます。

エンディングについて

 プロポーズだ……。末長く幸せになってくれという言葉しか出てこない。よかった……。ただ、正直家族関係は回収しきれておらず、Nanaバージョン回収ついでにADVや蛍で回収していこうかなと思っています。やることがおおすぎる。

追加:風本七グループ

 青春!わかりやすく仲の良い友人グループって感じ。学校やカフェで馬鹿な話したり、よくわからない互いの好きな場所に遊びに行ったり……ずっとこのグループに浸っていたい気持ちになりました。二人でいると喋る方ではない風真くんと七ツ森くんの関係の質感が好きだし、そこにぐいぐい二人を引っ張っていける本田くんがいるからこその関係がとても良いなと思います。そこに3人の共通点であるマリィが加わるのがまた良くて……好きすぎる場合「良い」しか言えないから感想書きにくいんだよな……。その4人の関係性がよく表れてるスチルばかりで、それもいいんすよね。

 例えばマリィに手を振る3人のスチルですが、本田くんがいることで二人だとしないであろう青春っぽい馬鹿らしいことをする二人が良い。なんだかんだ二人はノリはいいから促してくれる人がいると青春するのがいいなと思います。失われた日本での学生生活を望んでいた風真くんと、人と関わることが面倒だけど人が嫌いではない七ツ森くんにとってすごい良いグループなんじゃないだろうか。ここで本田くんに関しても言及したいのですが、まだ彼は攻略できてないのでなんとも言えず。またの機会に触れようと思います。

 

[終わりに]

 まだまだ攻略してないキャラもいるのですが、ブログはここ(3.12)で一段落つけようと思います。筆者は最近環境が変わり、ストレスなのか、心が衰えたのか作品に対する感受性が落ちていました。心惹かれる作品を見つけることができず、漫画も小説も読み進めることができない。漠然と「これが大人になるってことなのかな」と思いながら過ごす日々。そんな状況で心にときめきをくれるGSならばと思いプレイしました。そしてGSは思った通り世界に没頭させてくれました。ありがとう、ときメモGS。また現実世界に疲れたらこちらに戻ります。

 まあそんな筆者の変化はともかく、GS4楽しかったです。ありがとう、ときメモGS。そしてこんな長い文章を読んでくださった方たちもありがとうございました。